ルール案内

旭川ソフトボール協会の大会で適用されるルールをベースにして活動しています。このルールは他ではたぶん見られないであろう特殊なルールですので、簡単に説明します。 一部ローカルルールも混じっています。

大前提

相手チームや審判などへの暴力・暴言、不適切な態度は厳禁

基本的なルール

・使用球は2号ゴムボール
・試合において、2名以上の女性か50歳以上の選手が常時出場している状態にあること
・基本的に5イニング勝負
・金属スパイクは使用できない
・バット、グラブはとくに規定はない。
・投本間の距離は、男性が14.02m、女性・50歳以上の選手は12.19m
・塁間は野球と同じく27.431m

試合中のルール

・盗塁、死球はなし。四球はあり
・ワイルドピッチ、パスボールによる進塁はなし
・投手の投法はウインドミルでも可
・悪送球でボールが大きくそれた場合は、1つ進塁できる
・ランナーの離塁(リード)は、投手の手からボールが離れてから可能
・ストライクゾーンは縦は肩から膝あたり、横はホームベースの幅と同じ



サイト内のすべてのデータ・画像等の無断転載・二次使用等を禁止します。
Copyright (C) 2003-2006 Exotics. All Rights Reserved.