砦その1
2006/12/25
川上、山本昌の契約更改(報知)
昨年ゴネた人その1の川上は前に4億狙うと報道されていたが、10000万増の34000万で一発サイン(24000万から40000万はいくらなんでも異常だろ。たぶんマスコミの先走り?)。ノーヒットノーランを達成した山本昌は1000万増の24000万+出来高でサイン。
平井とデニーの契約更改(報知)
平井は1500万増の9500万でサイン。前回提示は9000万だっけ?目標の大台には届かず。デニーは400万増の4000万でサイン。
マルティネス退団(報知)
正式に退団。
昨年ゴネた人その1の川上は前に4億狙うと報道されていたが、10000万増の34000万で一発サイン(24000万から40000万はいくらなんでも異常だろ。たぶんマスコミの先走り?)。ノーヒットノーランを達成した山本昌は1000万増の24000万+出来高でサイン。
平井とデニーの契約更改(報知)
平井は1500万増の9500万でサイン。前回提示は9000万だっけ?目標の大台には届かず。デニーは400万増の4000万でサイン。
マルティネス退団(報知)
正式に退団。
- - ドラゴンズ
外国人がらみ
2006/12/21
マルティネス退団か?(名古屋日刊)
本人が米球界へ行きたいらしい。
西川社長談「絶対に残ってほしい選手かと言われれば、そうともいえないから」
確かにそうなんだが、ポロっと本音を言ったりと余計な一言が多いフロント陣。ゴタゴタが余計に悪化している原因。
新外国人候補(中スポ)
元読売、ドカベンの岩鬼風(葉っぱだけ)のアルモンテが候補に。たぶん得意の飛ばし記事かと(そうであってほしい)。他にフランクリン・グラセスキの名が。
本人が米球界へ行きたいらしい。
西川社長談「絶対に残ってほしい選手かと言われれば、そうともいえないから」
確かにそうなんだが、ポロっと本音を言ったりと余計な一言が多いフロント陣。ゴタゴタが余計に悪化している原因。
新外国人候補(中スポ)
元読売、ドカベンの岩鬼風(葉っぱだけ)のアルモンテが候補に。たぶん得意の飛ばし記事かと(そうであってほしい)。他にフランクリン・グラセスキの名が。
- - ドラゴンズ
家に帰るまでが遠足
2006/12/20
と先生が言っていました。
新入団選手と背番号関連
入団発表(スポニチ)
新人選手の入団発表。
背番号は、田中(28)、浅尾(41)、菊地(47)、岩崎(46)、清水(64)、西川(40)、堂上(24)、福田(55)。ちなみに新外国人の李は7。
背番号変更(スポニチ)
ODAが40から26、平井が36から33、デニーが46から36、金剛が33から0、前田が55から00。案外小規模な変更だった。
T.ウッズ、単年6億で更改(スポニチ)
スポニチでは出来高なし、名古屋日刊ではプラス出来高。どっちよ。
川上、福留らのFA問題がちらほら出ていますが、まだ先なのでとくにコメントなし。年俸交渉の作戦の匂いも少しするのもある。
新入団選手と背番号関連
入団発表(スポニチ)
新人選手の入団発表。
背番号は、田中(28)、浅尾(41)、菊地(47)、岩崎(46)、清水(64)、西川(40)、堂上(24)、福田(55)。ちなみに新外国人の李は7。
背番号変更(スポニチ)
ODAが40から26、平井が36から33、デニーが46から36、金剛が33から0、前田が55から00。案外小規模な変更だった。
T.ウッズ、単年6億で更改(スポニチ)
スポニチでは出来高なし、名古屋日刊ではプラス出来高。どっちよ。
川上、福留らのFA問題がちらほら出ていますが、まだ先なのでとくにコメントなし。年俸交渉の作戦の匂いも少しするのもある。
- - ドラゴンズ
アメリカへ旅行
2006/12/14
いわゆる優勝旅行ですね。
井上、パスホート紛失で遅れる(名古屋日刊)
ボケをかまし、アホになる選手会長。
立浪、損失補填(名古屋日刊)
減俸分をカジノで補填しようと企む。狙いにいったときはたいがいよくない結果になりやすい。
井上、パスホート紛失で遅れる(名古屋日刊)
ボケをかまし、アホになる選手会長。
立浪、損失補填(名古屋日刊)
減俸分をカジノで補填しようと企む。狙いにいったときはたいがいよくない結果になりやすい。
- - ドラゴンズ
新外国人
2006/12/10
李炳圭を獲得(名古屋日刊)
左の外野手。日本にきた韓国選手の1年目はだいたいよくないので、来季はあまり期待しないでおきます。
スポニチでは「韓国のイチロー」とか言っていますが、ジョンボムのときも言っていたよな?(スポニチじゃないかもしれんが)
左の外野手。日本にきた韓国選手の1年目はだいたいよくないので、来季はあまり期待しないでおきます。
スポニチでは「韓国のイチロー」とか言っていますが、ジョンボムのときも言っていたよな?(スポニチじゃないかもしれんが)
- - ドラゴンズ
よく降りますね
2006/12/07
雪が。
車の運転に神経を使う季節です。
道幅が狭くなる、異常に遅い速度で運転する老齢の人、ツルツル路面など。
私が一番神経を使うのは坂道です。所有車はFRで尻が軽めなので、よく尻を振ります。坂道で止まると発進の難しさが各段に上がるので、神経を使うわけです。微妙な角度の坂道が厄介です。
対策としては轍に入らない、完全に止まらずにジリジリと進むくらいなものです。昔はよくドキドキしたものでした。
早く冬が終わらないかと思う日々です(はじまったばかりだが)。
車の運転に神経を使う季節です。
道幅が狭くなる、異常に遅い速度で運転する老齢の人、ツルツル路面など。
私が一番神経を使うのは坂道です。所有車はFRで尻が軽めなので、よく尻を振ります。坂道で止まると発進の難しさが各段に上がるので、神経を使うわけです。微妙な角度の坂道が厄介です。
対策としては轍に入らない、完全に止まらずにジリジリと進むくらいなものです。昔はよくドキドキしたものでした。
早く冬が終わらないかと思う日々です(はじまったばかりだが)。
- - ノンジャンル
ささやかな話題
2006/12/01
本当にタイトルをつけるのは苦手だ。
さて、ささやかなニュース。
チェンが育成選手に(スポニチ)
肘手術から実戦登板まで時間がかかるので、育成選手に。
捕手コーチに田村藤夫日ハム編成担当(スポニチ)
また日ハムから。
契約更改
荒木は離脱があったものの、初の3割(本当は.299)と盗塁30が評価されたみたい。
岡本は1000万ダウンでもいいくらいの内容だったと個人的に思う。
さて、ささやかなニュース。
チェンが育成選手に(スポニチ)
肘手術から実戦登板まで時間がかかるので、育成選手に。
捕手コーチに田村藤夫日ハム編成担当(スポニチ)
また日ハムから。
契約更改
荒木−1億4000万(1000万UP)でサイン。
岡本−6400万(600万DOWN)を保留。
荒木は離脱があったものの、初の3割(本当は.299)と盗塁30が評価されたみたい。
岡本は1000万ダウンでもいいくらいの内容だったと個人的に思う。
- - ドラゴンズ